「仮面ライダービルド」のキャスト一覧|ビルドを演じた役者たちの活躍

スポンサーリンク
仮面ライダー
スポンサーリンク

2017年から放送された「仮面ライダービルド」は、物語の奥深さと魅力的なキャラクターで多くのファンを魅了しました。

本記事では、「仮面ライダービルド」に出演したキャストの一覧を紹介するとともに、彼らが現在どのような活躍をしているのかを詳しく解説します。

主演の犬飼貴丈さんをはじめ、赤楚衛二さんや高田夏帆さんなど、現在も第一線で活躍する俳優陣の最新情報をチェックしていきましょう!

この記事を読むとわかること

  • 「仮面ライダービルド」の主要キャストとその役どころ
  • 出演俳優たちの現在の活躍や最新の出演作
  • 「仮面ライダービルド」が今なお愛される理由

画像は公式サイトより引用。

スポンサーリンク

仮面ライダービルドのメインキャストとその役どころ

「仮面ライダービルド」は、科学者である主人公が記憶を失った状態で物語が始まり、仲間たちと共に戦いながら自身の過去を探るストーリーが展開されます。

戦兎と龍我のバディ感あふれる関係性、敵との激しいバトル、衝撃的なストーリー展開など、見どころが満載の作品でした。

ここでは、メインキャストの役どころやキャラクターの特徴を詳しく紹介します。

桐生戦兎/仮面ライダービルド – 犬飼貴丈

主人公・桐生戦兎を演じたのは犬飼貴丈さん。 「天才物理学者」という肩書きを持ちながらも、おちゃめで明るい性格が魅力的なキャラクターです。

本来の正体は戦争兵器として作られた「葛城巧」であり、物語が進むにつれてその事実が明かされていきます。

変身アイテム「ビルドドライバー」と「フルボトル」を使い、戦況に応じたフォームチェンジで戦うスタイルが特徴です。

万丈龍我/仮面ライダークローズ – 赤楚衛二

戦兎の相棒であり、熱血漢の万丈龍我を演じたのは赤楚衛二さん。 元ボクサーであり、冤罪によって東都政府に捕まったことで戦兎と出会いました。

最初は短気で喧嘩っ早い性格でしたが、戦兎と共に戦ううちに強い信念を持つようになります。

後に自身が地球外生命体エボルトの因子を持っていることが判明し、物語に大きな影響を与えました。

石動美空 – 高田夏帆

仮面ライダーたちをサポートするキャラクター・美空を演じたのは高田夏帆さん。 インターネット配信「nascitaチャンネル」の配信者で、仮面ライダーたちの活躍を世間に広める役割を担っています。

不思議な能力を持ち、フルボトルを浄化することができますが、その能力はエボルトとの関係に起因していました。

猿渡一海/仮面ライダーグリス – 武田航平

北都の戦士として登場し、後に仲間となる猿渡一海を演じたのは武田航平さん。 チームを率いるリーダーであり、仲間思いの熱い性格が特徴です。

「スクラッシュドライバー」を使い、仮面ライダーグリスとして戦います。

「推しメン」が口癖で、特定のアイドルを応援しているというユニークなキャラクター性も持っています。

氷室幻徳/仮面ライダーローグ – 水上剣星

最初は敵として登場し、後に味方となる氷室幻徳を演じたのは水上剣星さん。 東都政府の首相補佐官であり、物語序盤では冷徹な人物として描かれていました。

のちに「仮面ライダーローグ」として戦うようになり、コミカルな一面も見せるようになります。

彼の名言「俺の好物はナシだ」が話題となり、ファンの間でネタとして親しまれています。

敵キャラクター&サブキャストの俳優たち

「仮面ライダービルド」には、主人公たちと対峙する強力な敵キャラクターや、物語を支える重要なサブキャストが登場しました。

特にラスボスとして君臨したエボルトは、シリーズ屈指の強敵として今なお語り継がれています。

ここでは、敵キャラクターや政府関係者などのサブキャストを演じた俳優たちを紹介していきます。

内海成彰 – 越智友己

東都政府の科学者であり、序盤ではファウストの一員として暗躍していた内海成彰を演じたのは越智友己さん。

一度は仮面ライダーの力を求めるも挫折し、氷室幻徳の忠実な部下として行動するようになります。

後に「仮面ライダーマッドローグ」として戦いに身を投じ、激しいバトルを繰り広げました。

石動惣一/エボルト – 前川泰之

本作最大の敵であり、地球侵略を目論むエボルトを演じたのは前川泰之さん。

石動惣一として登場した当初は、美空の父親でありながら裏でファウストを操る謎の存在でした。

しかし、その正体は宇宙からやってきた寄生生命体エボルトであり、戦兎や龍我と激しく戦うことになります。

狡猾かつ圧倒的な強さを持つ敵キャラクターとして、ファンの間でも強烈な印象を残しました。

多治見喜子(東都首相) – 霧島れいか

東都の首相であり、三国対立時代の政治的な駆け引きを担っていた多治見喜子を演じたのは霧島れいかさん。

序盤では冷静沈着な政治家として振る舞っていましたが、戦争の流れに翻弄されることになります。

エボルトの策略によって悲劇的な最期を迎え、東都の命運が大きく変わるきっかけとなりました。

御堂正邦(西都首相) – 冨家規政

西都の首相であり、仮面ライダーローグを生み出す鍵となった御堂正邦を演じたのは冨家規政さん。

実は彼の身体はすでにエボルトに乗っ取られており、本人としての意識はほとんどありませんでした。

その後、エボルトの目的が明かされると共に、利用される形で退場してしまいます。

物語の根幹に関わる重要な人物であり、戦兎たちの戦いをより複雑なものにしました。

キャストの現在の活躍

「仮面ライダービルド」に出演した俳優たちは、現在もさまざまな分野で活躍を続けています。

主演の犬飼貴丈さんや、近年話題作に多数出演している赤楚衛二さんなど、ドラマや映画での飛躍が目覚ましいキャストもいます。

ここでは、主要キャストの現在の活動について詳しく見ていきましょう!

犬飼貴丈の現在 – ドラマや映画での活動

「仮面ライダービルド」主演の犬飼貴丈さんは、俳優として着実にキャリアを築いています。

ビルド終了後は、多くのドラマや映画に出演し、近年ではバラエティ番組やYouTubeなど活動の幅を広げています。

ここでは、彼の代表的な出演作や最新の活動について詳しく紹介します。

話題となったドラマ・映画

  • 2021年:NHK大河ドラマ「青天を衝け」 – 福地源一郎 役
  • 2021年:「サレタガワのブルー」 – 主演・田川暢 役
  • 2022年:「ケイ×ヤク -あぶない相棒-」 – 英獅郎 役
  • 2023年:「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」 – 林結起哉 役
  • 2023年:「夫婦が壊れるとき」 – 峯田康生 役
  • 2024年:「95」 – 堺怜王(レオ)役
  • 2024年:「完璧ワイフによる完璧な復讐計画」 – 主演・雨宮柊斗 役
  • 2024年:「私の町の千葉くんは。」 – 千葉悠一 役
  • 2024年:「初めましてこんにちは、離婚してください」 – 主演・高嶺正智 役

特に、「最高の教師」や「夫婦が壊れるとき」などの話題作で印象的な演技を見せ、シリアスな役柄でも評価を受けています。

YouTubeチャンネル「THE 犬飼」も人気

犬飼さんは2020年にYouTubeチャンネル「THE 犬飼」を開設。

無印良品の買い物紹介や自炊動画など、自然体な姿を披露してファンからの人気を集めています。

登録者数は約19万人(2022年3月時点)を超え、俳優業だけでなくYouTuberとしても活躍しています。

バラエティ番組でも活躍

近年はバラエティ番組にも出演しており、2023年からフジテレビの情報番組「ぽかぽか」の金曜レギュラーを務めています。

2023年4月には帯状疱疹のため一時休養していましたが、すぐに復帰し、元気な姿を見せました。

このように、ドラマ・映画・バラエティ・YouTubeと幅広いフィールドで活躍を続けています。

赤楚衛二の飛躍 – 俳優としての成功と代表作

万丈龍我を演じた赤楚衛二さんは、ビルド出演後に一気にブレイクを果たしました。

特に注目されたのが、2020年のドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(チェリまほ)」での主演。

その後、2022年の大ヒットドラマ「石子と羽男 -そんなコトで訴えます?-」や、2023年のNHK朝ドラ「舞いあがれ!」での好演が話題に。

映画「ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~」でも主演を務め、Netflixで世界配信されるなど、国内外での知名度を高めています。

高田夏帆の現在 – 女優・タレントとしての活躍

石動美空役を演じた高田夏帆さんは、ドラマや映画、バラエティ番組で活躍を続けています。

ドラマでは2022年の「純愛ディソナンス」や、2023年のNHK朝ドラ「ブギウギ」に出演し、演技の幅を広げています。

また、バラエティ番組「王様のブランチ」のリポーターとしても親しまれており、マルチな才能を発揮しています。

武田航平の現在 – 俳優・特撮関連イベントでの活躍

猿渡一海(グリス)役の武田航平さんは、特撮作品への出演やイベント登壇が続いています。

2023年には「仮面ライダーアウトサイダーズ」にも出演し、ファンの間で話題になりました。

また、ドラマや映画にも継続的に出演し、特撮以外のジャンルでも活躍しています。

水上剣星の現在 – 俳優業とブランドディレクション

氷室幻徳(ローグ)役の水上剣星さんは、俳優業だけでなくファッション業界でも活動しています。

2021年にはアウトドアブランド「CLIMBERS CLIMAX」のブランドディレクションを担当するなど、幅広い分野での活躍を続けています。

また、映画やドラマにも出演し、2024年には「TOKYO VICE」シーズン2に登場しました。

前川泰之の現在 – 俳優として幅広く活動

石動惣一/エボルト役の前川泰之さんは、ドラマ・映画・舞台など幅広いジャンルで活動を続けています。

2023年には「ゲキカラドウ2」や「クロサギ」、2024年には「Believe-君にかける橋-」などに出演し、安定した俳優活動を行っています。

また、家族との時間を大切にしながら、バラエティ番組やトークイベントにも登場しています。

越智友己の現在 – 芸能界引退

内海成彰役を演じた越智友己さんは、2020年をもって芸能界を引退しました。

かつては舞台やドラマを中心に活動していましたが、現在は公の場には登場していません。

仮面ライダービルドのキャストまとめ

「仮面ライダービルド」のキャスト陣は、作品終了後も俳優業をはじめ、さまざまな分野で活躍を続けています。

特に犬飼貴丈さん赤楚衛二さんは、ドラマや映画での活躍が目覚ましく、若手実力派俳優として確固たる地位を築きました。

また、脇を固めた高田夏帆さん、武田航平さん、水上剣星さん、前川泰之さんらも、それぞれのフィールドで輝きを放っています。

「ビルド」は今も愛される作品

「仮面ライダービルド」は、**緻密なストーリー展開**、**個性的なキャラクター**、**印象的なアクション**で多くのファンを魅了し続けています。

Vシネマやスピンオフ作品、さらには関連イベントなどでキャストが再集結する機会もあり、今なお根強い人気を誇る作品です。

特撮ファンにとって、「ビルド」のキャストたちがこれからどのような活躍を見せてくれるのか、今後も目が離せません!

この記事のまとめ

  • 「仮面ライダービルド」のキャスト一覧を紹介
  • 犬飼貴丈、赤楚衛二ら主要俳優の活躍を解説
  • 敵キャラやサブキャストの現在も詳しく掲載
  • 各俳優の最新出演作や活動状況をチェック
  • 「仮面ライダービルド」が今なお人気の理由を解説
タイトルとURLをコピーしました