「仮面ライダージオウ」に登場するライドウォッチは、歴代仮面ライダーの力を宿した重要アイテムです。
ジオウやゲイツが変身するために欠かせないだけでなく、各ライダーの個性や能力を受け継ぐ象徴的なアイテムでもあります。
この記事では、全種類のライドウォッチを網羅し、それぞれの特徴や能力を詳しく解説します!
- 「仮面ライダージオウ」のライドウォッチ全種類を網羅
- ジオウ・ゲイツ・ウォズの各ライダー専用ライドウォッチの特徴
- 限定・レアなライドウォッチの入手方法とコレクションの楽しみ方
画像は公式サイトより引用。
ライドウォッチとは?基本情報と仕組み
ライドウォッチは、「仮面ライダージオウ」に登場する歴代ライダーの力を宿したアイテムです。
ジオウやゲイツは、このアイテムを使って変身し、ライダーごとの能力を発動させることができます。
また、DX玩具としても大人気で、多くの種類が発売されており、コレクションアイテムとしても楽しめます。
ライドウォッチの役割と使い方
ライドウォッチは仮面ライダーの力を封じ込めた特殊な時計型アイテムです。
このアイテムを「ジクウドライバー」や「ビヨンドライバー」にセットすると、それぞれのライダーの力を解放し、フォームチェンジが可能になります。
また、ボタンを押すことでLEDが発光し、個別のサウンドが鳴る仕様となっており、玩具としても高い完成度を誇ります。
仮面ライダージオウとゲイツの変身システム
仮面ライダージオウは「ジクウドライバー」にライドウォッチをセットすることで、基本フォームから歴代ライダーの力を持つアーマータイムへと変身できます。
一方、仮面ライダーゲイツも同じくジクウドライバーを使用しますが、変身時の音声が異なり、専用のライドウォッチでフォームチェンジを行います。
また、「仮面ライダーウォズ」は「ビヨンドライバー」を使用し、独自の変身方式を持つライダーとして登場します。
仮面ライダージオウのライドウォッチ一覧
仮面ライダージオウは、さまざまなライドウォッチを使い分けることで歴代ライダーの力を継承しながらフォームチェンジします。
基本フォームに必要なライドウォッチのほか、特定のパワーアップフォームに対応したものも存在します。
ここでは、ジオウが使用するライドウォッチをカテゴリごとに紹介します。
基本フォーム用ライドウォッチ
ジオウが最も使用する基本フォームのライドウォッチは以下の2種類です。
- ジオウライドウォッチ … 仮面ライダージオウの基本形態に変身するためのアイテム。
- ジオウⅡライドウォッチ … 進化した形態「仮面ライダージオウⅡ」へ変身可能。
この2つのライドウォッチは、ジオウの成長とともに物語の重要なカギとなっています。
パワーアップフォーム用ライドウォッチ
ジオウはさらに強力なフォームへと進化するために、特別なライドウォッチを使用します。
- グランドジオウライドウォッチ … 歴代平成ライダーの力をすべて集めた究極フォーム「グランドジオウ」に変身可能。
- オーマジオウライドウォッチ … 未来の最強ライダー「オーマジオウ」の力を宿したライドウォッチ。
特にグランドジオウライドウォッチは、ベルトに装着すると歴代ライダーが召喚される豪華な演出が特徴です。
一方で、オーマジオウライドウォッチはジオウが最終的にたどり着く可能性を示唆するアイテムとして、ファンの間でも話題になりました。
レジェンドライダーのライドウォッチ全種類
「仮面ライダージオウ」の世界では、歴代の仮面ライダーの力を宿したライドウォッチが存在します。
ジオウやゲイツは、これらを使用することで各ライダーの能力を引き継ぎ、フォームチェンジを行うことができます。
ここでは、平成仮面ライダー全20作品のライドウォッチを、平成1期と平成2期に分けて紹介します。
平成1期ライダー(クウガ~ディケイド)
平成仮面ライダーの原点ともいえる「クウガ」から、「ディケイド」までのライダーたちのライドウォッチは以下の通りです。
- クウガライドウォッチ … 仮面ライダークウガの力を宿す。
- アギトライドウォッチ … 仮面ライダーアギトの力を宿す。
- 龍騎ライドウォッチ … 仮面ライダー龍騎の力を宿す。
- ファイズライドウォッチ … 仮面ライダーファイズの力を宿す。
- ブレイドライドウォッチ … 仮面ライダーブレイドの力を宿す。
- 響鬼ライドウォッチ … 仮面ライダー響鬼の力を宿す。
- カブトライドウォッチ … 仮面ライダーカブトの力を宿す。
- 電王ライドウォッチ … 仮面ライダー電王の力を宿す。
- キバライドウォッチ … 仮面ライダーキバの力を宿す。
- ディケイドライドウォッチ … 仮面ライダーディケイドの力を宿す。
ディケイドのライドウォッチは特別で、変身時には「カメンライド!」の音声が鳴る仕様になっています。
平成2期ライダー(ダブル~ジオウ)
「ダブル」から「ジオウ」までの平成2期仮面ライダーも、それぞれ専用のライドウォッチが存在します。
- ダブルライドウォッチ … 仮面ライダーダブルの力を宿す。
- オーズライドウォッチ … 仮面ライダーオーズの力を宿す。
- フォーゼライドウォッチ … 仮面ライダーフォーゼの力を宿す。
- ウィザードライドウォッチ … 仮面ライダーウィザードの力を宿す。
- 鎧武ライドウォッチ … 仮面ライダー鎧武の力を宿す。
- ドライブライドウォッチ … 仮面ライダードライブの力を宿す。
- ゴーストライドウォッチ … 仮面ライダーゴーストの力を宿す。
- エグゼイドライドウォッチ … 仮面ライダーエグゼイドの力を宿す。
- ビルドライドウォッチ … 仮面ライダービルドの力を宿す。
平成2期ライダーのライドウォッチは、それぞれのライダーの個性が色濃く反映されており、デザインも独特です。
映画限定・特別仕様のライドウォッチ
通常販売されているライドウォッチ以外にも、映画限定や特別仕様のアイテムが存在します。
- ディケイド激情態ライドウォッチ … 映画「Over Quartzer」に登場する特別なディケイドウォッチ。
- ジオウトリニティライドウォッチ … ゲイツ、ウォズ、ジオウが融合するフォーム「ジオウトリニティ」用。
- オーマフォームライドウォッチ … ジオウが歴代ライダーの力を極限まで引き出した形態「オーマフォーム」用。
これらのライドウォッチは、主に映画やスペシャル回に登場するため、入手が難しいものが多くなっています。
ゲイツとウォズのライドウォッチ
仮面ライダージオウだけでなく、仮面ライダーゲイツと仮面ライダーウォズも、それぞれ専用のライドウォッチを使用します。
ゲイツは未来のレジスタンス戦士として、ジオウとは異なるルートでライドウォッチを使用。
一方、ウォズは独自の変身アイテム「ビヨンドライバー」を使い、特別なライドウォッチで変身します。
仮面ライダーゲイツの専用ライドウォッチ
ゲイツはジオウと同じ「ジクウドライバー」を使いますが、専用の赤いライドウォッチを装備することで独自のフォームに変身します。
- ゲイツライドウォッチ … 仮面ライダーゲイツの基本フォームに変身。
- ゲイツリバイブ疾風ライドウォッチ … スピード特化形態「ゲイツリバイブ 疾風」に変身。
- ゲイツリバイブ剛烈ライドウォッチ … パワー特化形態「ゲイツリバイブ 剛烈」に変身。
ゲイツリバイブは「疾風」と「剛烈」を切り替えながら戦える強力な形態で、ジオウに匹敵するほどの力を発揮します。
仮面ライダーウォズのライドウォッチ
仮面ライダーウォズは、ジオウやゲイツとは異なる「ビヨンドライバー」を使い、3種類の未来ライダーの力を持つライドウォッチを使用します。
- ウォズライドウォッチ … 仮面ライダーウォズの基本フォームに変身。
- フューチャーリングシノビライドウォッチ … 「仮面ライダーシノビ」の力を使用し、忍者スタイルに変身。
- フューチャーリングクイズライドウォッチ … 「仮面ライダークイズ」の力を使用し、クイズ形式の攻撃が可能。
- フューチャーリングキカイライドウォッチ … 「仮面ライダーキカイ」の力を使用し、機械的な能力を発揮。
ウォズのフューチャーリングフォームは、それぞれの未来ライダーの特徴を色濃く反映しており、通常のライダーとは異なる戦い方ができます。
限定・レアなライドウォッチとは?
ライドウォッチの中には、限定販売されたものや、特別なイベントでしか手に入らないレアアイテムが存在します。
これらのライドウォッチは、コレクターにとって価値が高く、一部のアイテムはプレミア価格で取引されることもあります。
ここでは、特に入手困難な限定ライドウォッチを紹介します。
プレミアムバンダイ限定アイテム
バンダイの公式通販サイト「プレミアムバンダイ」では、一般販売されていない限定ライドウォッチが多数販売されました。
これらのライドウォッチは受注生産が多く、販売期間を逃すと入手が難しくなります。
- オーマジオウライドウォッチ … 最強の未来ライダー「オーマジオウ」の力を宿したライドウォッチ。
- ディエンドライドウォッチ … 仮面ライダーディエンド専用のレアアイテム。
- ゲイツマジェスティライドウォッチ … ゲイツがパワーアップした「ゲイツマジェスティ」に変身可能。
プレミアムバンダイ限定のライドウォッチは、箱や付属品のデザインも豪華なものが多く、コレクターズアイテムとしての価値が高いです。
一部イベント・キャンペーン配布品
イベントやキャンペーン限定で配布されたライドウォッチもあり、これらは特に入手困難なレアアイテムとなっています。
- 劇場版入場者特典ライドウォッチ … 映画『仮面ライダージオウ Over Quartzer』の入場者特典として配布された非売品。
- 雑誌付録ライドウォッチ … 一部の児童向け雑誌の付録として付いていた特別仕様のライドウォッチ。
- イベント限定ライドウォッチ … バンダイ主催のイベントや玩具店のキャンペーンで配布された数量限定品。
これらのライドウォッチは一部のイベントに参加しなければ手に入らず、オークションなどでも高額になることが多いです。
もしコレクションを目指す場合は、発売情報をチェックし、予約やイベント参加を逃さないことが重要です。
ライドウォッチのコレクションの楽しみ方
ライドウォッチは、集めるだけでも楽しめるコレクションアイテムとしての魅力を持っています。
種類が豊富なため、自分の好きなライダーのライドウォッチを集めたり、全種類コンプリートを目指したりと、楽しみ方はさまざまです。
ここでは、ライドウォッチをより楽しくコレクションするための方法を紹介します。
ディスプレイ&収納アイデア
ライドウォッチはデザイン性が高く、ディスプレイすることでより楽しめます。
特に、お気に入りのライダーやフォームごとに並べると、見た目にも美しいコレクションになります。
- 専用ディスプレイスタンド … 市販のフィギュア用スタンドや、100均のアクリルスタンドを活用するとキレイに飾れる。
- 壁掛け収納 … 透明ケースやフックを使えば、ライドウォッチをインテリアのように展示可能。
- 専用ケースで収納 … コレクター向けの収納ボックスを活用すると、ほこりを防ぎつつ保管できる。
自分の部屋やディスプレイスペースに合わせた収納方法を選ぶことで、コレクションの満足度もアップします。
プレミアムアイテムを手に入れる方法
限定ライドウォッチや、すでに販売終了しているレアアイテムを手に入れるには、いくつかの方法があります。
- 中古ショップやオークションを活用 … 一部のライドウォッチは、ネットオークションや中古ホビーショップで販売されていることがある。
- フリマアプリをチェック … メルカリやラクマなどのフリマアプリでは、個人間で取引されていることも多い。
- プレミアムバンダイの再販情報を確認 … 限定品の一部は、人気が高い場合に再販されることもある。
特に、価格が高騰する前に入手するのがポイントです。
情報をこまめにチェックして、お得に手に入れましょう。
まとめ|「仮面ライダージオウ」のライドウォッチ全種類をチェックしよう!
「仮面ライダージオウ」に登場するライドウォッチは、歴代ライダーの力を受け継ぐ象徴的なアイテムです。
ジオウやゲイツ、ウォズが使用するライドウォッチは、それぞれのフォームチェンジに欠かせない重要な役割を持っています。
また、限定品やレアなライドウォッチも多く、コレクターにとっては非常に魅力的なアイテムとなっています。
この記事で紹介したライドウォッチをおさらいすると、以下のように分類されます。
- ジオウ専用ライドウォッチ … 基本フォーム、パワーアップフォーム用。
- レジェンドライダーライドウォッチ … 平成1期・平成2期のライダーごとに用意。
- ゲイツ・ウォズのライドウォッチ … それぞれのライダーが使用する特別なアイテム。
- 限定・レアライドウォッチ … プレミアムバンダイや映画、イベントでのみ入手可能。
ライドウォッチの種類は多岐にわたりますが、自分の好きなライダーのものを集めたり、コンプリートを目指したりする楽しみがあります。
特に、限定ライドウォッチは入手が難しくなるため、欲しいアイテムがある場合は早めにチェックしておくことをおすすめします。
あなたのお気に入りのライドウォッチはどれですか?
ぜひ、自分だけのコレクションを楽しんでみてください!
- ライドウォッチは「仮面ライダージオウ」の変身アイテム
- ジオウ・ゲイツ・ウォズが使用する種類と特徴を解説
- 平成ライダー20作品のライドウォッチを一覧で紹介
- 映画限定・キャンペーン配布などのレアアイテムも網羅
- ディスプレイ方法や入手のコツなど、コレクションの楽しみ方も紹介